どうも。「なるはや」です。
我が家には5月で1歳になる息子がいます。
子育ては楽しいけど、大変ですよね~
今回は、私が購入してよかったおもちゃ 3選になります!
3位はこちら!
3か月~6か月で活躍!
握ると音が出て、ちょっとだけあんこ部が飛び出るという仕様です。
両手で物をさわり始めて、最初はしっかり握れないのですが、段々握れるように・・・!
成長にもいいんじゃないかと思いますね。
でも、一番は音が出ること。
子供のことはずっと見ていないといけないですが、それでも一瞬、目を離さざる負えない状況ってあると思います。
その場合、音があるおもちゃで遊んでくれていると、安心しますよね。
2位はこちら!
オーボール
1か月~活躍!
これは1位でもいいんじゃないか。というぐらいのおもちゃですね!
持って良し、銜えてよし、投げてよし?笑
安全で、洗いやすい。
一番最初にあげるおもちゃにはいいんじゃないでしょうか!!
堂々の1位はこちら!
【オンライン限定価格】アンパンマン にぎって!おとして!光るくるコロタワー
10か月~活躍!
これは本当に買ってよかったな。と思います!
何が良いかというと、普通に遊ぶのはもちろん。
ボールの大きさと素材ですね!!
息子の手にちょうど良く収まる大きさで、軽い。
でも、口には入らない!!
そして、プラスチックなので、すぐ洗えます。
口に入っちゃうと、怖くて目を離せませんからね・・・安心が一番です。
遊び方は簡単で、
付属のボールを上の穴に入れる
⇒音を出して、下に落ちてくる
⇒外にボールが出てくる
この繰り返しです。
1.5歳児以上対象のおもちゃなので、最初はまだ早い。と思っていました。
でも、試しに目の前で遊んでみると、真似をして遊んでくれました~!
今ではずっとボールを握って動いています。笑
ハイハイする時も、ベビーカーに乗っていても・・・笑
この間は、ベビーカーで散歩に行っていたのですが、握ったまま寝てました。笑
まとめ!
小さい子供のおもちゃに大事なのは、やはり、安心ですよね。
ありがたいことに、我が家にはたくさんおもちゃ(アンパンマン多い笑)がありますが、
音が出て、洗えて、安心。こういったおもちゃだとすごく助かりますね。
2,3位のようなおもちゃは既に持っている家庭が多いかもしれませんが、
1位のおもちゃは、1歳の誕生日プレゼントとして、あげるのも良いかもしれません。
他に、こんなおもちゃが良いよ!というものがあれば、コメント頂ければと思います。
次は1歳~のおもちゃの記事が書ければと思いますね。
ではまた。
こちらもよかったらどうぞ。