どうも。なるはやです。
新居への引越から7日が経ちました。
前回記事にした「引渡 5日後のHM様とのトラブル」はまだ解決していません。
詳細はこちら。
一応話は進んでいますが、解決の目途が立った際に記事にしたいと思います。
新居の感想ですが・・・・・・
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最高です!!!
不満に思っていた箇所もありましたが、「住めば都」という言葉があるように、
全然気になりませんね。
不満に思っていたものも、見た目の問題だったので、住むのには影響なし。
長い間色々と悩んで、迷って、言い合いもあったけど、建ててよかったなぁ
まだ片付けが終わっていないので、写真が載せれませんが一部だけ~
赤矢印先の本棚です。
一番のお気に入りポイントになってます!!
良くないですか??
まだ全部が埋めれてないですが、「家を建てた後に買おう!」と思っていた本がたくさんあるので、買って埋めちゃおうと思います!
私は本当にいいと思うんですが、嫁さんが一言。
「ロールスクリーン付けようかな・・・」
(。´・ω・)ん?
聞かなかったことにしよう・・・
次はリビングですね。
こちらは引渡し時の何も置いてない時です。
前の記事にも貼ったものだけど、まだ片付けが終わってないのでこれで・・・
床は基本こちらのカームチェリー柄です。
思った以上に肌触り等もよくて、息子も元気に走り回っていますよ~
走り回ると言えばこちら。
一周できるような間取りにしたのですが、
息子はどこに行ってもついてくるので、追いかけっこしたりしてます!
息子も満足のようです!
最近では廊下を極力減らす家も増えていますが、我が家はこれでよかったと思ってます~
嫁さんは、広くなったお風呂に満足の様子です。
(´・∀・`)ヨカッタネー
おすすめしたいものもありますし、
色々と片付いて、必要なものも用意できたらしっかりと記事にしたいと思います。
ではまた。
我が家の間取り説明はこちら。
よかったら見てください。