どうも。なるはやです。
新居の引渡から2ヶ月が経ちました~
前に引渡後に発生したHM様とのトラブルについて記事にしましたが、
とりあえず、解決しましたので、そのご報告となります。
トラブル内容
① クロスの貼付け範囲間違え
② お風呂の手配ミス
③ スイッチ/配電盤/トイレ換気扇の位置
この3つがありました。詳しくは上記の記事をご覧ください。
結論
②、③に関しては、金銭での解決(割引という形)。
①に関しては、無料で張替えをしてもらう。
という形で、了承しました。
正直、住んでいる中での工事は避けたいと思っていたので、納得はしています。
金銭は、実際に工事を行っていればもっと掛かっていたと思うので、お互いにとって妥当な形なのかなと思います。
トラブルに関して、行った行動
今回のトラブルの原因は以下の通り
① 私達の最終図面確認漏れ
② タカラ様の謎の配慮/HM様・私達の現場確認漏れ
③ HM様の配慮・確認不足
私達にも問題があるとはいえ、お金と時間と不便をかけてまで、HM様の対応策には納得がいきませんでした。
そのために、私達が行った行動
・納得しない対応策を、安易に承諾しなかった
・見過ごすつもりだったミスをあえて挙げて、こちらの要望を加味しないのであれば、どうにかするように要望
この2点だけですかね。
迷惑な客だと思われたかもしれませんが、最初のHM様の対応を受け入れていると、
・お金を払い、クロスの張替え
・2,3日こちらが不便な生活を強いられての工事
「私達が希望した通りになるのだから、問題ないだろう」といった感じで進んでしまうところでした。
まとめ
ずっともやもやしたまま、回答を待っていたので、辛いこともありましたが、こちらが納得する形で解決したので、良かったと思います。
結婚式等でもそうですが、言うか言わないかで数万~十数万変わるので、理不尽な要求でなければ言うべきですよね。
しっかりとこちらの要望を伝えてよかったです。
解決した今思い返すと、HM様の対応は冷静で、紳士な対応だったなぁ。
後は、クロスの張替えをしてもらって終わりです!
本当によかった。
こんなトラブルもあるんだ。このようにならないように気を付けよう。
ぐらいに読んでもらえればと思います。
大変だとは思いますが、皆様の家づくりが納得した形で進みますように!
我が家の家づくりに関して記事にしていますので、よかったら読んでみてください。