どうも。なるはやです。
2021年12月~ 楽天ROOMを始めてみました。
丸3か月やってみて、【少額であれば、誰でも収益化できる】ことが分かりました~
3か月やってみた感想や、やったことを書いていきたいと思います。
下記から私のROOMのページに飛べます👍
楽天ROOMとは
楽天市場内でおすすめの商品を自分のページで紹介し、そのページからユーザー様が購入すると紹介料が入るよ!というものです。
詳しくは公式ページ様で🙏
以下公式ページ様
ROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
3か月で行ったこと
twitterの開設/運用
ROOMを始めるにあたって、まず最初にtwitterを開設しました。
開設した理由
1, 楽天ROOMに関しての情報を得るため
2, アフィリエイトを投稿するため
大正解でした!
行きつく悩みは皆さん同じですから、知りたい情報がすぐに分かりますね。
また、皆さん暖かく支えあってる感じで、アフィリエイトの投稿もたくさん「いいね/リツイート」してくれます。
結果:twitterのおかげで収益が増えたように感じます。
可能な限りのフォロー/いいね
ROOMを始める前に、いろんな記事を参考にさせてもらいましたが、多くの記事が「フォロー/いいね」を可能な限りすることがコツだと書いてあったんですよね。
実際、ROOMをやってみて、初心者でもできることは「投稿/フォロー/いいね」ぐらいなので、間違ってはなかったと思います。
ただし、売上に直結するかは微妙なところです。
やはり、一番大事なのは、良い商品をうまく紹介することだと思います。
また、Instagram等の別媒体と併用するのも強いですね~
実際、楽天ROOMにはユーザーランキングがあるのですが、上位にインスタグラマーが多いのは事実です。
結果:「フォロー/いいね」をすることで、直接、売上に繋がるわけではない。
ジャンルを絞った投稿
私は、子育て/雑貨/家電を主に投稿しています。
色々なROOMERの方の投稿を見ていても分かるのですが、ジャンルを絞っている方は多いですし、そのほうが見る側も見やすいです。
時々、別のジャンルの投稿をしていましたが、売上にはならないし、見た目も悪くなるので、先日削除しましたね。
結果:私のROOMではまだ未確定
※ただし、人気のROOMERの方のジャンルは絞られてる傾向にあります。
0コレの投稿
楽天ROOM界隈のtwitterでは「0コレ」という文化があります。
これは、0時ちょうどに、twitterにて商品紹介のtweetをすることです。
0時にtweetする主な理由としては、2つあります。
1, 楽天は「0・5」の付く日がお買い得になるので、日付が変わった直後に買い物をする方がたくさんいるためですね。
早く買わないと売り切れになってしまう可能性もあります。
そのため、多くのROOMERの方がこの時間にtwitterを見ているため、「リツイート/いいね」をたくさん貰えます。
2, ROOM内の商品ランキングのため。
ROOM内に商品ランキングがあり、これは投稿した商品の1日の「クリック/いいね/コレ」数を加味して決められます。
その判定の更新時間が0時のため、0時に投稿したほうが、ランキングに載る可能性があがります。
そのため、可能な限り「0コレ」をするようにしていますが、良い商品を0コレした日はクリック数等が伸びている傾向にあります。
ただし、どちらかというと、twitterの通知が増えてモチベーションが上がることのほうが、効果は高いかもしれません。
結果:売上に繋がりやすい。「リツイート/いいね」が多くなるので、モチベーションが上がる。
3か月で行ったことまとめ
3か月の成果
3か月(3/8時点)で以下の通りです。
ランク :B
フォロー :35,300人
フォロワー :1,3600人
商品 :99
いいね :34,900
ランク「B」は誰でもなれます。詳細は楽天ROOMの公式ページで。
フォロー/いいね は一日の上限はありますが、時間を使えばこれくらいはできますよ!
問題は、フォロワーですね。
ほぼほぼ、フォロー返しでこの人数となっており、一方的にフォローされてる割合は1割も無いと思います・・・
フォロワーを増やすには、他媒体を使ったり、地道に時間をかけてやることですかね。
後は、ランキングに載ることですね~
私も密かにランキング入りを挑戦しましたが、全然無理でした・・・
次は、収益ですね。
以下の表は、そのまま載せると規約違反の可能性があるので、約・・・と記載しています。
これでも、問題があった場合は、修正します。
成果報酬が、実際に手元に入る金額(ポイント)です。
まぁ、まずまずといったところですかね。
1か月目で収益があった時は、嬉しくてたまりませんでしたが、上には上がいるので、頑張らないといけませんね~
直近の目標としては、成果報酬 5桁、ランク Aになることですかね。
どちらも知れば知るほど難しい・・・
今後はInstagram、ブログも併用して進めていくつもりです~!
IG : naruhaya_boy
まとめ
楽天ポイント稼ぎ程度であれば、時間をかけずに達成できるので、楽天で購入することが多い方は、始めてみることをおすすめします!
購入したものだけを紹介するだけでも、月に数百ポイント程は入るのではないでしょうか。
ただし、ある程度の額を得たいと思うと、相当な労力と時間が必要になります。
実際私も、1日平均3,4時間はROOMに関することを行っていますが、上記に記載した程度の成果となります。
もちろん 時間 = 成果ではないので、短い時間で成果を上げている方もいらっしゃるでしょうが、それなりの努力は必要となるはずです。
それでも、スタートするハードルは低いため、興味を持った方は始めてみても、良いのではないでしょうか。
楽天ROOMに関しての記事もこれから続けていくつもりなので、よかったら見に来てください!
新居について記事にしているので、よかったらこちらもどうぞ。