~なるはやぶろぐ~

雑記/家づくり/子育てに関する記事を書いていきます

MENU
家づくり 間取り
雑記 動画配信 商品レビュー
楽天ROOM
自己紹介

【2021年】安くて速いおすすめのSSDを紹介 【SAMSUNG SSD 870 EVO】

f:id:naruhayakun:20210609132435j:plain

どうも。なるはやです。

 

今回は、私がおすすめするSSDSAMSUNG SSD 870 EVO】について紹介します。

こちらのSSDを、20台程のPCに導入していますが、とても満足しています。

f:id:naruhayakun:20210610195712p:plain

 

~こんな人は読むべき~

・HDDからSSDにしたい

・色々調べたけど、結局どれがいいか分からない

・データの移行方法が分からない

 

そんな悩みを解決します。

悩みを解決したい!という方は、最後まで読んでほしいです。

 

私がおすすめするSSDはこれ!

容量:500GB

金額:8000円

SAMSUNGSSDですね。

何個か試しましたが、これが一番です。

おすすめする理由は大きく分けて3つ!

コスパが最高

データ移行が簡単

20台程入替作業して不良品0

 

 

コスパが最高

容量が500GBで約8000円です。

SSDに関して詳しくないとあまりしっくり来ないかもしれませんが、

SSDとしてはすごく安価です。

 

有名メーカーですと、少し安いものは「SanDisk」、高いものは「インテル」のものがあります。

容量:500GB

金額:7000円

SAMSUNGと比べると、値段は少し安いですが、性能が劣るようです。

前にこちらを使用しているPCを使いましたが、起動が少し遅かったです。

 

 

容量:256GB

金額:12500円

SAMSUNGと比べると、値段が圧倒的に高いです。

性能は確実に良いですが、値段効率は悪いと思います。

前に自分のPCで使っていましたが、2年程で故障してしまいました・・・ 

 

②データ移行が簡単

データ移行ソフトを公式ページからダウンロードして実行するだけ!

以下公式ページ様

www.samsung.com

 

ダウンロードの詳細はこちら。

赤枠内のDOWNLOADをクリック

f:id:naruhayakun:20210610202522j:plain

 

その後のインストールから実行までは以下で紹介しています。

www.naruhaya-blog.com

 

データ移行ツールをダウンロードして、実行するだけ!

簡単じゃないですか?

 

③20台程入替作業して不良品0

会社内で、HDDからSSDに変えることになり、最初は色々と試しましたが、

最終的にはこちらに落ち着きました。

 

それから約20台程入れ替えましたが、今のところ不具合もありません。

自分自身のSSDインテルのものを使っていましたが、2年程で故障してしまったので、

SAMSUNG 870 EVO 500GBに変えました。

 

 

f:id:naruhayakun:20210610214627j:plain

まとめ

現在は在宅ワークも増え、PCの絶対数も増えてきています。

今までは、あまり使わなかったような人も、PCを使用する機会が増え、PCの性能に文句を言い始めるかもしれません。

そんな時、SSDだけでも交換すると、起動に掛かる時間が圧倒的に減るので、満足してくれると思います。

 

SAMSUNG SSD 870 EVO】であれば、コスパも良くて、データ移行も簡単!

悩んだらこれです!

パソコン起動時に時間がかかる日々からおさらばしましょう!

 

 

8TBのSSDが出ているみたいですね・・・

いつか私も欲しいです・・・

 

ではまた。