~なるはやぶろぐ~

雑記/家づくり/子育てに関する記事を書いていきます

MENU
家づくり 間取り
雑記 動画配信 商品レビュー
楽天ROOM
自己紹介

【2021年】ワイルドスピード おすすめの名作ベスト3 ~新作記念 ~

f:id:naruhayakun:20210625210312j:plain

どうも。なるはやです。

 

2021年8月6日から始まるワイルドスピードの新作【ワイルド・スピード/ジェットブレイク】を記念して、過去の作品ベスト3を挙げたいと思います!

 

ワイルドスピードって何?という方から、大好きだぜ!という方みんなに、ぜひ新作を観てもらいたい!

そのために記事にしますので、ぜひ最後まで読んでいってください。

 

日本の公式twitterで情報が出ていました!

 

 

 

ワイルドスピードってどんな映画

・ 迫力のカーアクション/格闘シーン

・ シリーズ累計の世界興行収入が6,000億円を超えている

・ スピンオフも含めると過去9作品あり、どの作品も人気

 1.  ワイルド・スピード(2001年)
    2. ワイルド・スピードX2(2003年)
    3. ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年)※時系列は EURO MISSION後
    4. ワイルド・スピード MAX(2009年)
    5. ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年)
    6. ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年)
    7. ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年)
    8. ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年)

   

     スピンオフ
     ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年)

・ 過去作品のストーリーがしっかり続いている

・ なによりも家族(ファミリー)が大事

・ 豪華キャスト

 

ざっと挙げるとこんなところです。

ワイルドスピードの魅力を語ると書ききれないですが、

1番は「車を使った迫力のアクション映画」です。

 

色々と映像が出ていますが、アクションを実際の車を使って撮影しているようで、

迫力がCGとは全然違います!

 

あとは、「多様な人種で構成されている」ことは人気の一つです。

回を重ねる毎に仲間が増え、その仲間は「家族(ファミリー)」となっていく。

みんながヒーローで主役のようにストーリーが進められていく。そんな作品の構成に惹かれていくんだと思います。

 

 

洋画に興味がなかった2001年の私が、洋画にハマったきっかけになった作品です。 

どうしても次回作を見て欲しい!そして、今までの作品も見て欲しい!

 

では、名作ベスト3となります。

 

名作ベスト3

3位 ワイルド・スピード EURO MISSION


ワイルド・スピード EURO MISSION (吹替版)

家族(ファミリー)である「レティ」が記憶を失い、敵組織に所属しており、その「レティ」を救い出す物語になっています。

家族を大切にしている「ドミニク」が一人で戦おうとしますが、他の家族も「レティ」のために体を張る仲間意識の高さ。

また、私はこの作品で「ローマン」と「ハン」が大好きになりました。

なぜ好きになったかは観てもらえると分かると思います!

 

2位 ワイルド・スピード SKY MISSION


ワイルド・スピード - スカイミッション (吹替版)

第2位は、7作品目の【ワイルド・スピード SKY MISSION】です。

殺された仲間(ハン)の仇を討つために、家族で最強の敵に挑む作品です。

ワイルド・スピード/ジェットブレイクでハンは生きているようです。

 

この作品はカーアクションがとにかくすごい!

飛行機からの落下。崖からの落下。

こんなことしないだろ!というぐらいカーアクンションが詰め込まれています。

 

また、この作品の撮影途中で、「ブライアン」役のポール・ウォーカーさんが事故で亡くなりました。

途中からは、ポール・ウォーカーさんの実の兄弟2人が、「ブライアン」役を引き継ぎ、完成させています。

主演の「ブライアン」役が亡くなってしまったことから、話の流れを途中で変更していて、音楽をポール・ウォーカーさんのために作製し、作品最後の言葉を「ポール・ウォーカーに捧ぐ」として〆ています。

そして、この〆の言葉に持っていく流れは、ワイルド・スピードファンの皆が涙を流したと思います。

色々な思いを形にしてくれて、本当にいい作品でした。

ちょっと話が逸れましたが、内容も凄く良いので、おすすめです!

 

1位 ワイルド・スピード MEGA MAX


ワイルド・スピード MEGA MAX (字幕版)

 

 

堂々の第一位は【ワイルド・スピード MEGA MAX】です!

こちらは第5作目なのですが、1,2,4作目の登場人物を呼び集めて、最大のMISSONに挑む!という作品です。

強敵の警察官とも、新の悪人と協力して立ち向かうという、最高の流れ。

目玉のカーアクションでは、「ドミニク」と「ブライアン」の阿吽の呼吸での、熱い戦い!

今までの話を知っている人からすると、これだけでも感動ものです。

 

また、旧作品までは、ハッピーエンドじゃなかったんですが、この作品は完全なハッピーエンドです。

後味も凄く良くて、最高に面白いので、おすすめです!

 

まとめ

ベスト3を挙げさせてもらいましたが、他の作品も凄くいいです。

全作品通して、しっかりとストーリーが出来ているので、1作目から通して観て欲しいです!


【送料無料】 ワイルド・スピード シリーズ全8作 DVDセット

 

 

あえて言うなら、3作目の【ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT】は時系列が違うので、【ワイルド・スピード EURO MISSION】後に見ましょう。

 

2121年8月6日の上映をお楽しみに~

以下、公式サイト様です。

wildspeed-official.jp

 

 

ではまた。